DIY/折り紙

ドアストッパー手作り室内用の作り方【節約術】コーヒーのかす利用法

日本でもブラジルでも毎日飲むコーヒー。

ふと、

「コーヒーのカスを何かに利用できたらいいな。」

と思うことはありませんか?

何か使い道はないかなと考えて、

今回はドアストッパーを作ってみました。

ミシンはなくても大丈夫ですよ♪

それでは作り方をご紹介します。

Sponsored Link



ビニール袋の裏技収納方法はこちらです。

s-完成サムネイル3

ビニール袋収納方法【レジ袋ストッカー】作り方
コーヒーカスとキャップリサイクル『ピンクッション』はこちらです。

s-完成写真1

ピンクッション作り方【キャップとコーヒーかす】リサクルDIYクラフト

ネコのドアストッパー作り方はこちらです。

s-ネコドアストッパー20

ネコのドアストッパー

牛乳パック椅子の作り方はこちらを参考にしてください。

s-isu-5

牛乳パックイスの作り方☆大人が使えるスツール

Tシャツの穴カモフラージュはこちらです。

Tシャツの穴補修『裏ワザ』カモフラージュ

パンツからスカートのリメイクはこちらです。

s-before&after1

パンツからスカートへのリメイク方法
大きな穴の補修

リースの作り方はこちらです。

s-リーズ完成5

リースの作り方◇トイレットペーパー芯と玉子ケース 

  ドアストッパーが欲しい場所

s-old-house-894137_640

ドアストッパーって、使いみちが2つありますよね。

ひとつめが、

①ドアを止めて開けっ放しにしておくために使う場合

ふたつ目が、

②ドアを開けた時に何かにぶつからないように止める場合

 

今回は②の方としてのドアストッパーが欲しかったんです。

 

というのも、ドアを開けると家具に当たるところが

あるので、衝撃を吸収するように今までは

発泡スチロールを置いていたんです↓

s-IMG_2536

ここに使うドアストッパーを作りたいと思います。

  下準備:コーヒーのカスを乾燥させる

風通しの良いところにトレーを置いて、

その中にコーヒーのカスを入れて乾燥させます。

s-IMG_2166

乾燥したらもともとコーヒーの入っていた袋に

ためていきます。

s-IMG_2500

500g用の袋に半分より少し少ないぐらい

の量がたまったら、上のところをくるくるまいて

ガムテープでとめます。

  ドアストッパー作り方

s-handmade-1153614_640

・コーヒーのカス(上の袋に入れたもの)1つ

・外側のグレーの布地 本体:縦34cm×横16cm

(仕上がり寸法:14cm×14cm)

半分に折って使います。上部には3cmマチをとります。

両サイドは1cmずつとります。

耳部分 縦8cm×横10cm 4枚

(耳の仕上がり寸法 縦6cm×横8cm )

・直径1cmの黒い半球の形のもの 2つ(黒目用)

・フエルト白 (白目用) 直径3cm円形 2枚

・フエルト茶 (鼻用)縦1cm×横1.5cm

・縫い糸

・接着剤 少々

Sponsored Link



  本体と耳の部分作り方

s-IMG_2506 s-IMG_2504

①布地を中表に合わせて両サイドをぐし縫いする。

下のところは三角を作って、両サイド縫いとめる。

②耳を作ります。
s-1498101068

これも2枚カットしたものを中表に合わせて

まわりをぐし縫いします。

(上の写真で左上)2つ作ります。

表に返して、耳の下側ところを端の部分を

中側に折り込みながらぐし縫いします。

(上の写真で左下)

最後に糸を引っ張ってギャザーを寄せて、

玉結びをします。

s-IMG_2517

 

  本体に耳を取り付ける

s-1498101463

③本体の布地の表側に耳を取り付けます。

下向きに縫いとめます。

そして、上の写真左下にあるスナップをつけます。

スナップの下側の2つを耳の根もとに縫い付けます。

上のスナップ部分は、後ろ側にある布地の上の部分を

内側に折り込んで表地に縫い付けます。

 

④目と鼻をつけます。白目の大きさは、

ミシン糸を立てて置いたときのあの丸い部分

を型紙がわりに円を書きました。

 

鼻は適当に三角形に切って、少し丸みをつけました。

黒目も接着剤でくっつけて本体に接着剤で貼り付けます。

中にコーヒーのカスの袋を入れたら完成!

s-IMG_2534
猫バージョンの『ドアストッパー』作り方を動画にしてみました。
作り方の参考にして下さい。

  まとめ

コーヒーカスのドアストッパー、

いかがでしたでしょうか。

今回は、もし汚れたら中身を取り出して

手洗いできるようにスナップを取り付けましたが、

縫いとめてしまってもいいですね。

作り方は、自分流にアレンジしてください。

 

コーヒーのカスの使いみちは消臭剤いがいにも

まだまだありそうですね。

また何か作ったらご紹介したいと思います。

サイトマップ

Sponsored Link