DIY/折り紙

遊べる折り紙【動くボタン】折り方 簡単で面白い紙おもちゃ♪動画付き

遊べる折り紙で『 動くボタン 』の折り方です。

仕上げの角度を少し変えるだけで同じ場所で

押せるボタンと、あちこちに動くボタンになります。

 

楽しく遊べるおもしろい折り紙です^^。

たくさんの画像と動画で折り方を
詳しく解説していきます。

 

動かすコツについても、 記事の最後で

コツを伝授します。

 

それでは、さっそく始めましょう!

Sponsored Link



 材料と道具

材料です。

 

 

 

 

 

 

 

 

折り紙 15 cm ×15cm 好きな色 1枚。

道具です。

 

 

 

 

 

 

 

 

○あると便利なもの ホッチキス

ホッチキスは、なくても作れますが、

あるとより楽に作れます。

 動くボタンの折り方【動画】

作り方がわかりやすくなるように

動画を作成しました♪

下の折り方とあわせて参考にしてみて下さいね。

Sponsored Link



 折り紙 動くボタンの作り方 前半

それでは、前半スタート♪

白い面を上にします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真ん中でおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開きます。

 

 

 

 

 

まん中の折り筋の中心から少しずらして、

下側をおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

向きを変えて反対側も

折っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このときに、まん中が

1mmくらいあくようにしてください。

 

 

 

 

 

点線で上下を折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

向きを変えます。

 

 

 

 

 

真ん中で半分に折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し硬くなるのでホッチキスのウラで

折り目をつけると楽に折り筋をつける事ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開きます。

 

 

 

 

 

点線で上下をおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

点線で折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開きます。

 

 

 

 

 

向きを変えます。

 

 

 

 

 

よこに8こ、たてに2この

四角ができています。

 

 

 

 

前半は、ここまでです。

 

Sponsored Link



 折り紙 動くボタンの作り方 後半

それでは、後半です。

 

 

 

 

中心から左右に二つずつ四つの所。

中心から数えると2列目のところを

上下にななめに折り筋を付けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

固くなってるのでしっかり

折り筋をつけてください。

反対側も折り筋をつけます。

 

 

 

 

 

左側も点線でななめに折り筋を

付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

むきをかえます。

 

 

 

 

 

左右に90°に開きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の部分を

ななめの折りすじでおります。

箱のように折っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角をしっかりおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先の部分をうち側に折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上下の向きを変えます。

 

 

 

 

 

内側に入ってるところを

引き出して点線で折ります。

このときの折り方のコツは、

上の筋と下の筋を合わせるようにして

折り筋をつけてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

点線で折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひらいてもう一度四角の角に

あうように内側におります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初のうちがわ、次の折り筋は外側、

その次の折り筋も外側に向く感じです。

 

 

 

 

 

写真のような形になります。

 

 

 

 

 

少し立ち上げてこのような形に

なるように折ってください。

反対側もくり返します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角をしっかり追って、

最初は内側に折ります。

 

 

 

 

 

 

向きを変えます。

 

 

 

 

 

折り目と折り目を合わせる

ようにして谷折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、はしと折り目を合わせて

真ん中でおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初の内側、そして外側、外側の

形を整えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安定させるために平らに

なるように角度をつけてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボタンのかんせい♪

 

 

 

 

 

あしを平らじゃない角度に変えると、

変な動きをするボタンになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ場所で動くボタン。

 

 

 

 

 

 

あちこち動き回りいろんな所に移動するボタン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の角度を変えると 作れますので、

ぜひ作ってみてください。

また、ななめに押していきおいよく指を

はなすとジャンプしますよー♪

 

 

 

 

Sponsored Link



 キレイに作るコツ

キレイに作るコツは、1つ目が角にしっかりと

折り筋をつけることです。きれいな四角になります。

 

そして、2つ目が後半部分の折り筋をつけるときに

固くなってくるので、指の力だけではキレイに折れない場合は、

ホッチキスのうらを使って、楽に折り筋をつけつつも

しっかりとつけることです。

 

3つ目は、最後の足の角度の微妙な違いで、同じところで動くボタンと

あちこち動き回るボタンに変わりますので、

少しずつ角度を変えてみて、自分の好みにあった

ボタンを作ってみてください。

 まとめ

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

人気の折り紙で作る遊べるシリーズ『動く手裏剣』はこちらです↓

遊べる折り紙【形が変わる手裏剣の折り方】簡単で面白い♪お子供が喜ぶ紙のおもちゃ

遊べる折り紙【形が変わる手裏剣(しゅりけん)の作り方】 子供が喜ぶ紙おもちゃ第2弾

今後も季節の折り紙や遊びを紹介していきますので、

また、遊びに来てくださいね。
サイトマップ

Sponsored Link





Sachikoの無料メルマガ

s-1080実績ゼロ3HPunder