ブラジル編

パラパラのお米(タイ米・インディカ米)の海苔巻をきれいに切る【裏技】

先日パラパラのお米をくっける裏技をご紹介しました。

今日はその海苔巻きをきれいに切る裏技を

ご紹介したいと思います。



%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e8%89%b2  お米を準備

太巻き、細巻き、なんでもいいのでまずは巻いてみましょう。

ここで使用しているお米は裏技で炊いたパラパラのお米(インディカ米)

を使用しています。

炊き方はこちらを参考にしてください。

パラパラのお米をくっける方法裏技

そしてすし飯の作り方です。

お米1合に対して

  • お酢 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 塩 小さじ1/2

熱いお米に上の材料を混ぜ合わせたものをかけてしゃもじで

切るように混ぜます。お米はうちわであおって冷ましてください。

お米がパラパラになりやすいので、お酢と砂糖は

通常よりも少し少な目の分量にしています。

日本のお米を使うときは

お米1合に対して

  • お酢 大さじ1と1/3
  • 砂糖 大さじ1と1/3
  • 塩 小さじ1/2

%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e8%89%b2  海苔巻きを準備

Norimaki1

まず海苔をあぶります。

サランラップをしいてご飯をのせます。

たくさんのせすぎないようにしましょう。

 


%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e8%89%b2  巻き方

Norimaki2

ごはんをのりいっぱいにのせるのではなく、

少し海苔が重なる部分を残しておきます。

巻くときは、一気に『えい!やっ!』って感じです。

ゆっくりしていると崩れてきてしまいます。

両端を重ねて『ギュ!ギュ!』と押さえます。



%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e8%89%b2  切り方

1488257840

切るときの裏技というかコツです。

それは毎回包丁をぬらすこと。

必ず毎回ぬらしてください。

濡れ布巾でふいてもいいいです。




%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e8%89%b2  注意点

この裏技で切ることはできるのですが、

元々パラパラのお米なので箸で食べにくいんですね。

ですので、海外で箸になれていない人に食べてもらう際は、

サランラップでくるんでみたり、

きれいなクッキングシートで包むことをおすすめします。



%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e8%89%b2  まとめ

わざわざ値段の高い日本のお米を買わなくても

『気軽にお寿司を楽しみたい』と考えて使っている

裏技です。

本格的に日本のお寿司を楽しみたい方には

日本のお米に近い品種を購入されれ巻くこと

をおすすめします。

その際も切り方は同じです。

サイトマップ








Sachikoの無料メルマガ

s-1080実績ゼロ3HPunder