DIY/折り紙

遊べる折り紙【形が変わる手裏剣(しゅりけん)の作り方】 子供が喜ぶ紙おもちゃ第2弾♪【動画付き】

お家にある材料で、遊べる折り紙が作りたい人へ。

折紙で作れて、しかも面白い!

 

今日は、動いて形が変わる手裏剣(しゅりけん)の

作り方第2弾です♪

 

今回は、15cmの折り紙で作った大きめサイズで

わかりやすく説明していきます。

 

7.5cmサイズの折り紙で折ったバージョンとの

サイズ比較もありますので、手の大きさに合わせて

世界に1つだけの自分だけの手裏剣を作ってください。

それでは、さっそく始めましょう!

Sponsored Link



 形が変わる手裏剣の材料と道具

 

 

 

 

材料です。

 

 

 

 

 

 

 

 

○折り紙 15 cm ×15 cm やまぶき色 2枚 あお色 2枚

15 cm の折り紙 2色の組み合わせは

好きな色を選んでください。

※見やすい説明のため、この記事では

15cm折り紙の大きめの手裏剣で解説します。

 

また、この記事の最後に7.5 cm 作ったものと

15 cm で作ったものの、大きさの比較があります.

そちらも作るときの参考にしてください☆彡

 形が変わる手裏剣の折り方【動画】

作り方がわかりやすくなるように

動画を作成しました♪

遊ぶときの動かしかたのコツもありますので、

下の折り方とあわせて参考にしてみて下さいね。

Sponsored Link



 形が変わる手裏剣の折り方 前半

前半、スタート♪

青色の折り紙で説明します。

 

 

 

 

白い面を上にします。

 

 

 

 

真ん中で半分に折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

開きます。

 

 

 

 

 

左右の角が中心に来るように

上の辺を真ん中に合わせて折っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

向きを変えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

点線で左下のところを線で中心に合わせるようにして、

斜めに折っていきます。

この時に右側の辺とそろうように、

気をつけて折っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開きます。

反対側も同じように折っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うらがえします。

 

 

 

 

 

 

 

 

向きを変えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

点線で右側を指ではさんでとがらせます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左側を上から押して凹ませます。

 

 

 

 

凹ませたら 折り筋の所で、【中割り折り】をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すろると、この形になります。

 

 

 

 

ここまで、大丈夫ですか?

つづいては、

点線で上に折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もどします。

 

 

 

 

うら返します。

 

 

 

 

 

 

 

 

反対側も、今折った位置で折っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もどします。

 

 

 

 

 

 

 

 

むきを変えて、上から開きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左側の点線の部分を下側から上に押し上げて、

折りたたんでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで1つのパーツのカンセイです♪。

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ形のものを四つ作ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

前半はここまでです!

後半では、いよいよ組み立てていきます♪

Sponsored Link



 

 形が変わる手裏剣の作り方 後半

それでは、後半です!

やまぶき色のパーツの開く方法を

上にして左手に持ちます。

 

 

 

 

あお色の開く方を上にして、

右手に持ちます。

 

 

 

 

 

向きを同じ向きに。 持ってください。

 

 

 

 

あお色の向きを変えて、

左側のやまぶき色の開くところに、はさみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角がそろったら、

青色の内側に入るように

折りたたんでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うらがえします。

 

 

 

 

反対側もこの内側に入るように

この線で折っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

向きを変えます。

あお色をたてにした状態で

開くところを上にします。

 

 

 

 

 

 

 

 

開くところの間に入るように

もうひとつのやまぶき色のパーツを持って

はさんいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角がそろったら、この線で

さっきと同じように内側に折っていきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うら返します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

反対側も角をそろえて、

内側に折っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あお色のパーツを開く方が下に来るように持って、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左側の開くところを開いて、

棒の所に青色をまたがせるようにして

はさんでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角がそろったら、向きを変えて

この線で内側に折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うら返します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角をそろえて、

この線で内側に折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一度うら返します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にあお色の先の部分を

内側に折って入れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うらがえします。

反対側も

青色の先の部分を内側に折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

これで形の変わる手裏剣のかんせいです♪

少し時間はかかりますが、

面白い折り紙ですので、ぜひ作ってみてください。

 遊ぶときの動かし方のコツ

 

 

 

 

左右に開きます。

 

 

 

 

向きを変えます。

 

 

 

 

左右に開きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もどす時のコツは、

スライドさせる時にとがっている部分の

両端に折った部分がくるように動かすようにしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうしないと途中でひっかかって

止まってしまったり、無理に引っ張ると

外れる原因になりますので気をつけてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 15cmと7.5cm折り紙の大きさの比較

説明で使用した15cmの折り紙バージョンと

7.5cmの折り紙で作った場合の大きさの比較がこちらです。

 

 

 

 

左側が15cm、右側は7.5cm で作ったものになります。

小さなお子さんの手の大きさに

ピッタリサイズに作るには、7.5 cmまたは、

10cmで作るのがおすすめです。

 キレイに作るコツ

キレイに作るコツは、1つ目は折り紙を折るときに

はしをそろえることです。

 

2つ目のポイントは、各パーツを重ねた時に

角がしっかりそろうまで重ねてから

内側に折ることです。

 

3つ目のポイントは、内側に折るときに

折り筋をしっかり付けておくことです。

折り方が不十分だと動かすときに

スライドがうまくいかなくて外れたり止まったりする原因になります。

楽しく遊べるために、しっかりと折り目をつけておきましょう。

 まとめ

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

もう一つの『形が変わる手裏剣』の作り方は、

こちらも参考にしてください↓

遊べる折り紙【形が変わる手裏剣の折り方】簡単で面白い♪お子供が喜ぶ紙のおもちゃ

今後も季節の折り紙や遊びを紹介していきますので、

また、遊びに来てくださいね。
サイトマップ

Sponsored Link





Sachikoの無料メルマガ

s-1080実績ゼロ3HPunder