DIY/折り紙

七夕飾り 折り紙【吹き流し】作り方 星の吹き流し 星飾りでおしゃれに演出♪【動画付き】

いつもの七夕の飾りを今年は、豪華にしてみませんか?

今日は、折り紙で七夕飾りのおしゃれな『星の吹き流し』の作り方を

ご紹介します。

 

できあがるのに少し時間がかかりますが、

これひとつあると、七夕飾りの雰囲気がグッと

おしゃれにセンスアップします♪

 

細かいところまでわかりやすくなるよう、

動画解説付きですから、安心してくださいね。

 

それでは、さっそく始めましょう!

Sponsored Link



 七夕飾り 星の吹き流しの材料と道具

 

 

 

 

最初に1つ分の全部の材料はこちらです↓

※下の所にさらに詳しく、

各パーツごとの材料と道具の説明があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

道具です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 星の吹き流しの作り方【動画】

作り方がわかりやすくなるように

動画を作成しました♪

下の折り方説明とあわせて参考にしてみて下さいね。

Sponsored Link



 おしゃれな星の吹き流しの作り方 前半

それでは、前半です。

前半は、上のパーツのキラキラ星の星飾りを作ります。

材料は、こちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○折り紙 15㎝ × 15cm  1枚

※お好みで、ラインストーンまたはシールがひとつあると

さらにキラキラ輝いてきれいに仕上がります!

 

今回は、ダイソーのラインストーンを使っています。

 

 

 

 

道具は、こちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

○はさみ

○のり

では、淡い黄緑色の折り紙で説明していきます。

白い面を上にします。

 

 

 

 

 

 

 

 

タテ・ヨコで半分に折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひらきます。

 

 

 

 

うらがえします。

 

 

 

 

向きを変えます。

 

 

 

 

タテ・ヨコ0半分に折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひらきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

折り筋のところで折り目に沿って

四角に折りたたみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

点線で左右に折り目をつけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うらがえします。

 

 

 

 

 

 

 

 

同じ折り方をくり返します。

 

 

 

 

 

 

 

 

点線で手前に折り目をつけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後ろ側にも折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もどします。

 

 

 

 

ひらきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は下からひらいて、つるを折る時の

ひし形に点線でおっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まん中でおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うら返します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひらいて折り目に合わせて

先ほどと同じように折っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まん中でおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今作ったものを

写真のように持って左右から引っ張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

点線の四角にしっかり折り目をつけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四つの辺の真ん中の部分を、まん中を凹ますように

指で押すようにして点線で折りたたみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中心に向かってくの字のように折っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついている折筋に沿って折りたたみます。

たたむとこのような形になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

点線で下から一枚めくり上に折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

点線で左右をななめに折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うらがえします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ほどと同じ折り方をくり返します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右側を左にパタンとたおします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

点線で折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

点線で、左右をななめにおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うら返します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右がわを左にパタンとたおします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下のところを、上に折りあげます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左右をななめにおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うえ側から指を入れてひらきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4か所にはさみで切り込みを入れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

切った4か所のところを左右斜めにおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4か所折ったら、表に返します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にまん中にストーンをのりではります。

きらきら星のかんせいです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

前半はここまで。一息ついてくださいね。

お疲れ様でした!

 

Sponsored Link



 

 おしゃれな星の吹き流しの作り方 後半

後半スタートです♪
後半は、星の吹き流しの下のパーツを作ります。

材料です。

 

 

 

 

 

 

 

 

○折り紙15 cm ×15 cm 1枚

○15cm ×1.5 cm 1枚  金色

※お好みで糸や ひも

道具です。

 

 

 

 

 

 

 

 

○はさみ

○のり

を使います。

◆下のパーツ 吹き流し作り方

色の面を上にして、

上から1.5 cm ほどおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

向きを変えます。

 

 

 

 

うらがえします。

 

 

 

 

 

左側は折り目をつけないようにして。

まん中で半分におります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白いところの手前まで折り目をつけます。

 

 

 

 

ひらきます。

 

 

 

 

今度は今つけた折り目に合わせて

上下を折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ほどと同じように左側は

折り目をつけないようにして折ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

ひらきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

折り筋の間を半分に4か所折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひらきます。

 

 

 

 

向きを変えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

このように線がつきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

うらがえします。

ここまで大丈夫ですか?

 

 

 

 

今つけた線と線の間を3等分して、

2本切り込みを入れます。

 

 

 

 

ひとつの中で2回切ります。

上の白い部分は切らないようにします。

 

 

 

 

 

 

 

 

※直接着るのがむずかしい時は、

鉛筆でしるしの線を書いてから切りましょう。

左のはしまで全部切ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

上の白い所に黄色の折り紙を貼ります。

金色の折り紙の白い面にのりをつけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はって乾いたら、

はしとはしを重ねて【わ】を作ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3cm ぐらい重ねるようにします。

 

 

 

 

 

 

 

 

重なる部分の片側に

のりをつけてはります。

このときに。中に差し込むようにしてはってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丸く整えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっぴり豪華な吹き流しのカンセイです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

下のパーツかんせいです♪

もうあと少しです☆彡

 星の吹き流しのつなげ方

 

 

 

 

いよいよ、最後の仕上げです。
できたパーツと材料をならべます。

 

 

 

 

10 cmのひもを用意します。

ひもの両はしにセロテープをつけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

片側を吹き流しの内側にはります。

 

 

 

 

反対側になるように、もう一方のひもを

テープではります。

 

 

 

 

 

 

 

 

星のとがった下の先の部分のうら側に

ひもをテープではります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12cmのひもを用意します。

 

 

 

 

 

 

 

 

ひもで【わ】を作ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひもの先にテープをはります。

 

 

 

 

 

星の一番上のウラ側のところにはります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セロテープがはみ出している部分は

ハサミでカットしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星の吹き流しかんせいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

おつかれさまでした☆彡

 キレイに作るコツ

キレイに作るコツは、1つ目のポイントは各工程の

折り筋をしっかり付けることです。

 

2つ目のポイントは、下側のパーツを作る際、

切り込みを入れるときに、幅をそろえることです。

 

今回は、細く切り込みを入れるので、少しむずかしいかもしれませんが、

風に揺られてゆらゆらゆれたときに、細いと繊細な雰囲気が

醸し出されるので、ゆっくりでいいので、

細かく切ることに挑戦してみてくださいね。

 まとめ

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

他にも七夕の飾りをたくさんご紹介しています。

子供が作れる簡単な吹き流しの作り方はこちらです。

⇒簡単な吹き流しの作り方

今後も季節の折り紙や遊びを紹介していきますので、

また、遊びに来てくださいね。
サイトマップ

Sponsored Link





Sachikoの無料メルマガ

s-1080実績ゼロ3HPunder