ブラジルではよくストライキが起こります。
![]()
ブラジルあるあるはこちらです。

→ブラジルあるある&ハプニング『きをつけたいことまとめ』
ブラジルと日本の違いはこちらも参考にしてください。
ブラジルのストライキ
日本ではストライキが行われる前に
企業と労働者の間で、
「和解が成立し、ストライキ回避。」
というニュース報道を見かけますが、
ブラジルではその逆で、「ストライキ突入。」、
「ストライキ続く。」というニュースが良く放送されています。
先日あるものを購入し、その代金を振り込みに彼が
銀行にでかけました。
帰ってきた彼が言った言葉。
彼「振り込みできなかった。ストライキが行われていて
振り込みをする担当者が振り込みの手続きを
拒絶している。ATMは動いているけれど・・。」
私「そうか。それじゃあしかたがないね。」
きっと明日になれば振り込みできるようになるだろう・・と
思った私は甘すぎました。
ここはブラジル。
ストライキは続く続く・・。
お金振り込めないと困るんですけど・・。
といってもそんなの関係ない。
ストライキは1週間続き、「政府と労働者間の話し合いが
行われ、ようやく銀行は通常の業務を開始する模様。」
とのニュースが報道されました。
その時すでに月曜日から1週間経過。
ただでさえ銀行は混むのに、更に長蛇の列となり、
働く人は余計に大変な思いをするのではないかなと
ふと思った次第です。
![]()
今日彼が銀行に出かけましたが、
無事に振り込みが出来るかどうか・・。
ちなみにこの振り込みをしようとしているお金
の一部は先日、日本から海外送金したんです。
日本のブラジル銀行の口座から
ブラジルのブラジル銀行の口座に入金されるのに
かかった期間はたったの1日でした。
翌日には入金されていて感心したけど
振り込みできなくなるというハプニングもあり得るので、
もしあなたが資金移動や何かの契約にお金の支払いを
予定しているのならば、スケジュールには余裕を
もたせるように気をつけてください。







