DIY/折り紙

折り紙【お守り】敬老の日 簡単な手作りプレゼント♪合格 健康 金運 安産祈願にも

9月の第3月曜日は、国民の祝日である『敬老の日』がありますね。

 

敬老の日が近づいてくると、おじいちゃんやおばあちゃんへ、

日頃の感謝の気持ちを何か手作りのプレゼントを作って

伝えたいと思うのではないでしょうか。

そんな優しいあなたへ。

 

今日は、

「簡単でしかもプレゼントにぴったりなもの、何かないかな?」

と探している人におすすめな折り紙の【お守り】の作り方をご紹介します♪

簡単でしかも可愛いの両方を満たしてくれる折り紙です^^。

あなたの優しい気持ちがきっと伝わります!

それでは、さっそく始めましょう☆彡

Sponsored Link



 材料と道具

◇材料

折り紙 7.5㎝×15㎝ 1枚 7.5㎝×7.5㎝ 1枚

くみひも 29㎝くらい 太さ4ミリくらいのものを今回は使用しています。

◇道具

穴あけパンチ

えんぴつ

のり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使用する折り紙は、色の折り紙でもいいですが、

お花の柄や千代紙などを使うとより一層、お守りらしくなりますよ☆彡

 

 おまもりの作り方【動画】

作り方がわかりやすくなるように

動画を作成しました♪

下の折り方とあわせて参考にしてみて下さいね。

Sponsored Link



 お守りの作り方 前半

7.5㎝×15㎝の折り紙を使います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長方形の折り紙の白い面を上にします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横向きにして、点線で三つ折りにします。

ひらきます。むきをかえます。

 

 

 

 

 

 

 

下から1.2㎝くらいのところで折ります。

 

 

 

 

 

 

 

上下の向きをかえます。

 

 

 

 

 

 

反対側も下から1.2㎝のところで折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は、4つの角を折り筋に合わせております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

向きを横向きにします。

 

 

 

 

 

 

下側の辺を1本目の折り筋にあわせて

点線で折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

開きます。

 

 

 

 

 

 

下の辺を今つけた折り筋に合わせるように点線でおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

点線でおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

上下の向きをかえて

くりかえしてます。

 

 

 

 

 

 

 

下の辺を折り筋に合わせて点線で折ります。

ひらきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

下の辺を折り筋に合わせて

点線で折ります。

 

 

 

 

 

 

 

点線でおります。

 

 

向きをかえます。

 

 

 

 

 

 

 

真ん中で半分におります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひらいて、左右のたての細い部分に

のりをつけてはり合わせます。

乾くのを待ちます。

ここで一息つきましょう♪

 

 お守りの作り方 後半

 

 

 

 

 

乾いたら、今度はえんぴつで目印の小さな丸を2つ書きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書いたところに穴あけパンチの裏側から目印が見えるところで

パンチで穴を開けます。

 

 

 

 

 

 

 

くみひもを一度クロスして結びます。

 

そのあと、折り紙のお守りの穴のところを後ろ側から

ひもをとおします。

 

 

 

 

 

 

 

もう一度上で結びます。

 

 

 

 

 

 

 

そしてリボン結びをします。

 

 

 

 

 

 

 

お守りの外側のかんせい♪

 

今度は、7.5㎝の正方形の折り紙に

中にいれるお守りの言葉をかきます。

 

 

 

 

 

 

 

今回は、『健康長寿(けんこうちょうじゅ)』と書きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タテ、ヨコで三つ折りにして小さな四角にします。

 

 

 

 

 

 

 

お守りの後ろ側のひもをゆるめ、

上から入れます。

 

後ろ側からひもをキュッと結びなおします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで、お守りの完成です☆彡

 

 

 キレイに作るコツとアイデア

きれいに作るコツは、3つあります。

1つ目は、穴を開ける時は、左右がそろうように
目印を確かめてから慎重に穴をあけましょう。
そうすることで、穴の位置の失敗を防ぐことができます。

 

2つめは、はりあわせるときに左右がきれいに
そろうように気をつけて貼ることです。

 

3つ目は、リボン結びをきれいに仕上げることです。

結び方が少しむずかしい人は、

上の動画で詳しく解説していますので、
動画をみながら挑戦するほうが、理解が深まりますので
試してみてくださいね。

最後に、作るときのアイデアを一つご紹介します。

 

お守りをもっと『ぷっくり』と厚みを付けたい人は、

中にいれるお守りの紙を四角に折ったあと、

半分くらいの大きさのティッシュで包んでから

中にいれてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

すると厚みが増してぷっくりしますので、

お好みに合わせて作ってみてくださいね。

※完成写真の右がわのお守りに、テッシュでくるんだものが入っています。

 まとめ

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

今後も季節の折り紙や遊びを紹介していきますので、

また、遊びに来てくださいね。
サイトマップ

Sponsored Link