日本を出発して、今度はブラジルについてから
行った『結婚手続き』についてまとめました。
ブラジルでの結婚手続き
私たちは日本で結婚の手続きをしてから
ブラジルに来ました。
日本ではまず、日本の区役所で婚姻届を出し、
その後2人の証人と一緒にブラジル総領事館
に行き結婚書類を提出していました。
その際、ブラジル総領事館から「結婚証明書」を
発行してもらっていましたが、
しかし、この書類はブラジル国内で正式に
認められた結婚証明書とは異なります。
そのため、ブラジル到着後にすぐ
【外国人登録手続き】とこの正式書類を発行してもらう
ための手続きを行いました。
『Cartório do 1º Ofício de Registro Civil 』という
役所に行って、手数料を支払い
持っている書類を預けて、
約1週間後に正式な結婚証明書の受け取りに行きました。
これで一通りの結婚手続きは完了したことになります。
◇Cartório do 1º Ofício de Registro Civil ホームページ
日本国内で行った結婚手続きについては、
日本編の「結婚手続き」に必要書類など詳しく書いて
ありますので、そちらを参考にしてみてください。
→日本編 結婚手続き
→サイトマップ
Sachikoの無料メルマガ
