私たちの住むBrasiliaは季節もずっと夏です。
ということで、年中水着になる機会があるんですよね。
今日はブラジルの『水着事情』についてご紹介します♪
Sponsored Link
ブラジルあるあるはこちらです。
→ブラジルあるある&ハプニング『きをつけたいことまとめ』
ブラジルと日本の違いはこちらも参考にしてください。

ブラジルのビキニは両方前?!

管理人が住むブラジルの地域は、
1年を通して春か夏の陽気。
日本のように秋・冬がないので、
洋服で隠せるから多少油断して太っても
「まっいいか!」
という季節がないということです(泣)。
これって女性にとってはかなり厳しい。
急にお兄さんのお家に呼ばれた時のこと。
「プールがあるから、水着持っておいでよ。」
と言われました。
私の水着は今頃、船にのって引っ越し荷物として
海を渡っています。
それを幸いに、
「あー残念!水着ないの~。」
と内心ホッとしたのも束の間、
「ランチの後、ビキニ買いに行こう!」と
言われてチーン。。(・_・;

ブラジルのビキニは、前の部分の三角
より後ろの三角が小さいです。
初めてみたときの衝撃・・。
普通、水着選ぶときって楽しいはずなのに、
水着選びながらもはや半泣き。
少しでも面積の大きいのを探したけどありません!
これからは油断しないように気をつけます。
ちなみに日本の水着を着ていると、
ブラジル人の人から見るとおむつをしているように
見えるそうですよ。


ブラジルで最近はやっている日焼けサロンで『絶縁テープビキニ』
を使っているそうです。
関連記事はこちら。
素敵にビキニを着こなすためには出るところ、
くびれるところが大事です。
ボディケアもお忘れなく。
Sponsored Link
Sachikoの無料メルマガ
