DIY/折り紙

折り紙【はしいれ/箸袋】簡単な折り方 つまようじが入る♪お正月の折り紙☆彡

お正月には家族みんなでご飯を食べたり
お食事する機会も増えると思います。

そんな日頃とは少し違った、【おもてなし】の気持ちを
あらわしたいときにピッタリな折り紙があります。

今日はお正月の折り紙、
『はし袋/はし入れ』の作り方もご紹介します。

6回折るだけの簡単で便利な折り紙で、
しかもつまようじを入れれるポケットつきですよ☆彡

それでは、さっそく始めましょう!

Sponsored Link



 材料と道具

 

 

 

 

 

◇材料
折り紙 15cm×15cm 1枚
◇道具
じょうぎ
えんぴつ

 はしいれ/はしぶくろの折り方【動画】

作り方がわかりやすくなるように

動画を作成しました♪

下の折り方とあわせて参考にしてみて下さいね。

Sponsored Link



 箸入れ/箸袋の折り方 前半

白い面を上にします。

真ん中で半分に折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開いて 向きを変えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定規と鉛筆を使って上の角から 4 CM のところ、
下側の角のところから1.5cm のところに印をつけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前半はここまでです。

 

 箸入れ/箸袋の折り方 後半

後半です。

つけた2つの印を結んだ点線でおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右側も同じ幅でおります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

点線で左側を折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

点線で左側を折ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下側を5cm おります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かんせいです!

左側の白い部分に爪楊枝を刺して

使ってくださいね☆彡

 

 

 

 

 

 

 箸入れをキレイに作るコツ

綺麗に作るコツは3つあります。
1つ目は、折り筋をつけるときに

左右のバランスをそろえることです。

 

2つ目は 折り筋をしっかりつけることです。

 

3つ目は 使う折り紙を選ぶときに、

和紙風のデザインの折り紙などを使って

お正月らしさを演出することです。

 

折り紙の色や柄を変えてオリジナルな箸入れに
してくださいね。

 まとめ

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
 
折り紙を変えれば違う季節でも使える
便利な折り紙です。
 
是非、この機会に覚えて
作ってみてください。
 
今後も季節の折り紙や遊びを紹介していきますので、

また、遊びに来てくださいね。
サイトマップ

Sponsored Link