TOEIC

TOEICでスコア800点を超える方法Part3 伸び悩みの壁を克服するには?

就職・転職時にも高スコアを得ていると心強いのがTOEICです。

今回はシリーズでお伝えしているTOEICスコアの上げ方第3弾です。

800点を超えたくて頑張っているけれど、

伸び悩んでいる方に参考になればと思います。

 

それでは、さっそく本題に入っていきましょう。

Sponsored Link



 

TOEICスコアの上げ方 一番の難所は?

 

 

 

 

TOEICの壁を超える方法Part3 いよいよ800点の壁について

スコアアップの方法を今日は考えたいと思います。

正直言うと、私個人としては、ここのフェーズが一番しんどかったです。

その理由は、最初の頃よりもスコアの伸びが鈍化するからです。

 

400点前後から600点、700点を目指すころというのは、

勉強すればするほど、目に見えて大幅なスコアアップが

見込める時期です。

 

そのためやる気も衰えず、頑張れる時期でもあります。

 

しかし、700点を超える辺りからは、

語彙力やアウトプットのスピード、

正確さが問われる部分となり、

今までと違った能力を磨く必要が出てきます。

過去の私の体験としても、何度試験を受けても

800点手前をしばらく取っていた時期がありました。

 

勉強を続けているのにスコアがのびないジレンマに

しばらく苦しんだことがあります。

 

でも、この時期に歯を食いしばって悪戦苦闘しながらも

乗り切ることができると、

800点超えたときに、この上ない喜びはひとしおですから

あと一踏ん張りですよ。

TOEICスコア800点の壁

 

 

 

 

TOEICで800点を取るということが、どんな感じかというと、

各パート問題で、8割以上の正答率が求められます。

 

具体的には、800点越えはすべてのパートで

バランス良く点数をとれることが必須となります。

自分の苦手分野やパートがあるのであれば、

時間がかかったとしても逃げずに正面から

取り組む必要があります。

TOEICスコアで800点を超える勉強法①

次に苦手に意識を向けて勉強をするために、

必要な方法についてです。

※これまでにTOEICを受験したことがある方に向けての方法となります。

TOEIC試験を受けて1か月ほどすると郵送で送られてくる

スコア表の分析覧を活用してください。

自分がどのパートが点数がとれていないかを確認した上で

そのパート攻略用の専門書で200ページくらいの参考書を

5回から6回徹底してやりましょう。

同じ本を何度も勉強することで確実に知識を

定着させる効果があります。

 

最初は時間はかかるのですが、

ここを超えて行かないとそれ以上の高スコアを目指すことが

困難になってしまいます。

 

いかに冷静に自分を分析するかがポイントとなります。

TOEICスコアで800点を超える勉強法②

2つ目は、これも時間がかかる勉強法ではありますが、

ディクテーションを普段の勉強に取り入れることです。

リスニングをパーフェクトに点数を取ろうとしたら、

自分の聞こえていない部分、弱点の傾向を

つかむことが必要となります。

 

間違った発音で単語を覚えることほど、

無駄な勉強はありません。

 

ディクテーションで着実に英語の力を

付けていくことが出来ます。

Sponsored Link



 

TOEICスコアで800点を超える勉強法③

また、TOEICのパート7など長文問題を解くためには、

TOEIC頻出単語を集めた本で、語彙力を鍛えましょう。

ボキャブラリーを増やすことで、読解力が高まり

時間内に回答するスピードアップを狙えます。

単語のおすすめ本

まとめ

最後までお読みくださりありがとうございます。

シリーズでお届けしたTOEICのスコアアップ勉強法は
いかがでしたでしょうか。

何よりも大切なことは、

スコアアップしたあとの自分の姿を思い描き、

楽しみながら勉強を継続することに付きます。

あなたの参考になれば幸いです。

TOEICの壁を越える方法Part4(860点の壁)を更新しました。

サイトマップ



Sachikoの無料メルマガ

s-1080実績ゼロ3HPunder