メリー・クリスマス☆彡
12月のイベントといえば、クリスマスですね。
24日はクリスマスイブ、そして25日はクリスマスです!
今日は、クリスマスのシーズンに欠かせない
折り紙をご紹介したいと思います。
それは、折り紙1枚で簡単に作れる
『サンタクロース/サンタさん』の折り紙です。
とっても可愛いクリスマスの飾りが5分くらいで
すぐに折れちゃいますよ☆彡
それでは、さっそく始めましょう!
材料と道具

◇材料
折り紙 7.5cm×7.5cm 1枚 または 15cm×15cm 1枚
◇道具
ぺん
サンタクロースの折り方【動画】
作り方がわかりやすくなるように
動画を作成しました♪
下の折り方とあわせて参考にしてみて下さいね。
サンタクロース/サンタさん折り方 前半

白い面を上にします。
真ん中で半分に折ります。


開きます 。

たての真ん中の線で半分に
折ってひらきます。



上のところを点線でななめにおります。



開きます。

左側の上の部分を点線で折ります。


右側の上のところを折り筋に沿っております。


前半はここまでです!
少し休憩してくださいね☆彡
サンタクロース/サンタさん折り方 後半
それでは後半スタートです!
下側の角を上の角に合わせて
点線でおります。


今折ったところを、下に点線でおります。



裏返します。

左右を点線でおります。



※左側の上のところが↑上の画像のように
なっていることを確認してくださいね。
うら返します。

下のところを後ろ側におります。



ペンでお顔をかきます。


真ん中をに少し折り筋をつけて
立体的に整えます。

かんせい♪

キレイに作るコツ
この折り紙をきれいに作るコツも3つあります。
1つ目は前半の工程で、 上の部分を折る時に
ちょっと迷ってしまうところがあるかもしれません。
9枚目以降の画像をよく見ながら折るようにしましょう。
※あわせて動画も見ながら正確に折ってください。
2つ目は、裏返した後、左右を折る時に
上の部分の帽子のところをまちがえないようにすることです。
左側の方だけ少し上のところが大きくなっていることを
確認してくださいね。
3つ目はサンタさんのお顔のところです。
描く表情で全く違うサンタさんになりますので
いろんなお顔を書いたりして自分だけのサンタさんを
楽しんでください。
まとめ
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
当日でも簡単に折れるサンタさん、いかがでしたでしょうか。
かわいい折り紙と一緒に素晴らしいクリスマスを
お過ごしください。
今後も季節の折り紙や遊びを紹介していきますので、
また、遊びに来てくださいね。
→サイトマップ