クリスマスにみんなで集まるときや
友達にちょっとしたプレゼントを渡したいと思うことって
よくありませんか?
あるいは、この時期にぴったりな
「簡単で便利な可愛い折り紙何かないかな?」
と探している人に、
覚えているときっと役立つ折り紙を今日はご紹介します☆彡
それは、小さな手提げ袋みたいな形の【クリスマスバック】です♪
形が決まりやすくなるよう、
ストレスなくキレイに折れるよう工夫した折り方で、ご紹介します!
キャンデイを入れたり、プレゼントを入れたりと
この時期に役立つ可愛いの折り紙です^^。
それでは、さっそく始めましょう!
材料と道具
◇材料
折り紙 15cm×15cm 2枚
◇道具
のり
はさみ
クリスマスバックの折り方【動画】
作り方がわかりやすくなるように
動画を作成しました♪
下の折り方とあわせて参考にしてみて下さいね。
クリスマスバックの作り方 前半
今回は、Seriaさんで購入した折り紙を使って作ります。
白い面を上にします。
真ん中で半分に折ります。
ひらいて向きを変えます。
真ん中で半分に折ります。
上下の角を中心に合わせて点線でおります。
開きます。
下の角を赤い丸の印に合わせております。
向きを変えて反対側も
赤い印に合わせております。
ひらきます。
向きを変えます。
真ん中で半分に折ります。
下のところを1cmほど折ります。
右下のの角のところをたての折り筋に
合わせて上におります。
左側もたての折り筋に合わせて左の角を
上に折ります。
開きます。
下の画像の黄色いしるしの三角を
覚えておいてください。
前半はここまでです。
少し休憩しましょう♪
クリスマスバックの作り方 後半
それでは、後半スタートです!
向きを変えます。
三角の先の部分に合わせるように
下の角を点線でおります。
向きをかえて、
反対側も繰り返します。
向きを変えます。
真ん中で半分に折ります。
下側の折り筋の上を折ります。
左右をたての折り筋に合わせて
おります。
上の先の部分を1枚めくり
点線で下側に折ります。
裏返して反対側も繰り返します。
開きます。
もう1度折りすじを点線でつけます。
反対側も折り筋をつけます。
ひらいて向きを変えます。
黄色の矢印のところから
押して折り筋にそって三角に折りたたみます。
反対側も同様に黄色の矢印のところから
押して三角にたたみます。
下の先のところを点線で
内側に折ります。
今 折ったところにのりをつけて
貼ります。
形をととのえます。
反対側も同様に繰り返します。
先のところを内側に折ります。
のりをつけて貼ったら
紙袋の部分の完成です。
持ちて部分を作ります。
黄色の折り紙を1cm折ります。
線の上はハサミで切ります。
切った部分を半分におり、
真ん中で半分に切ります。
左右の先のところにのりをつけて
紙袋の内側に貼ります。
反対側もはって、かんせい!
キレイに作るコツ
手提げ袋をキレイに作るコツは大きく分けて
3つあります。
1つ目は一つ一つの工程を丁寧に行うことです。
特に辺と辺をそろえる時には、角がぴったり重なっているか
意識して折りましょう。
2つ目の紙袋をきれいに仕上げるコツは、
折り筋をしっかりつけることです。
特に形を整える時に、角やはしの辺の部分が
まっすぐきれいになるようにととのえましょう。
3つ目は 持ち手の部分の貼り付け方です。
貼り付ける向きを間違えると
持ちにくい紙袋になってしまうので注意してはって
くださいね。
まとめ
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
12月の折り紙 いかがでしたでしょうか。
クリスマスのリース飾りやメッセージカードなど
YouTubeチャンネルでたくさんご紹介していますので
ぜひ遊びに来てくださいね。