ブラジル編

ブラジルの首都(給与から見たブラジルの経済状況)とサマータイムについて



リオで開催されたオリンピックとパラリンピックも無事に

終わったブラジル。

よく「首都はリオだよね?」「サンパウロが首都だよね?」

と言われます。正しいブラジルの首都はどこでしょう。

%e3%83%80%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%96%e8%89%b2  ブラジルの首都

答えはブラジリア(Brasilia)です。

ブラジリアの位置は、ブラジルの真ん中から少し右下あたり。

s-brazil-map

ブラジリアは年間を通して季節は春か夏の陽気

です。日中はTシャツで、夜は日によって1枚羽織る

ものがあると丁度いいぐらいです。

%e3%83%80%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%96%e8%89%b2  ブラジの時差と電話のかけ方

ブラジルは日本の国土の約23倍の広さがあり、

日本との時差は12時間あります。

日本が12時間先に進んでいて、日本が夜の9時なら、

ブラジルでは同じ日の朝の9時ということになります。

※サマー期間中は11時間の差です。

日本からブラジルに国際電話をかける時には

ブラジルの国番号55をたして市外局番の頭の”0”

ゼロを取ってかけます。携帯電話へかけるときも

同じで国番号55をたして、携帯電話番号の頭の

ゼロをとってかけてくだいね。

%e3%83%80%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%96%e8%89%b2  ブラジル料理

ブラジル料理といえば、シュラスコや豆とお肉を

煮込んだ料理のフェジョアダが有名です。

シュラスコは串に刺したいろいろな種類のお肉を

切り分けてもらい食べるというものです。

s-%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%82%b3

%e3%83%80%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%96%e8%89%b2  ブラジルの言語

ブラジルの言語はポルトガル語で、

あいさつで日本語の「やぁ。」は「Ola」オラや

「Oi」オイといいます。

おはようは、「Bom dia.」ボン ジア。

こんにちはは、「Boa tarde.」ボア タルジ。

こんばんはは、「Boa noite.」ボア ノイチ。

ありがとうは男性が言うなら「Obrigado」オブリガード。

女性が言うなら「Obrigada.」オブリガーダ。


地域にいよって方言のような違いがあります。

そのためブラジル人同士でもたまに言葉が

通じないこともあるようです。

そういえば、日本でも東北弁や沖縄弁聞いても全く

わからないことがありますから、そこは同じですね。

%e3%83%80%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%96%e8%89%b2  ブラジルの通貨レアルと所得

ブラジルで使われている通貨はレアル(Real)で、

ポルトガル語ではヘアウと発音します。

今日現在の為替レートは1レアル=31.3円
(2016年9月18日現在)

レアルの見通しは、1998年頃100前後だった頃と

比較すると円とレアルの関係は、円に対して

レアルは約1/4~1/3まで推移しています。

日本人の首都圏での平均給与が30万円くらいに対して

ブラジルの首都ブラジリアでの平均給与が7万円~8万円。

(ブラジル人の中でもすごく高い方です!)その所得の差は

4分の1~5分の1。高学歴でない方のお給料は月に3万円

くらい。でも物価は日本と同じくらいか物によってはそれ以上。

いかに厳しい経済状況か想像していただくと分かって

いただけるのではないでしょうか。



だから、こちらでは夫婦は共働きが当たり前なんです。

%e3%83%80%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%96%e8%89%b2  現金とカードについて

日本からブラジルに来る場合、ブラジルで現金の円から

レアルに変えることは困難ですので、米ドルにして

現金を持ってくるか、あるいはクレジットカードや

国際キャッシュカードがあると手数料はかかりますが、

現地のATMで現地通貨で引き出せて便利です。

そして支払う時は、都心部ではほとんどお店でクレジットカードが

使えるので、その方が銀行で現金にして払うより

レートもいいです。

下記は私も利用しているクレジットカードです。

何度もマイルで海外旅行に行くことができたJALカード。


年会費無料とポイントがうれしい楽天カード。

年会費無料とロハコでもポイントがたまりやすいYJカード。

海外での現金引き出しが有利なセディナカード。


ブラジルでは、現金は出来る限り多く持ち歩かないこと

が身を守る上で一番大切です。

%e3%83%80%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%96%e8%89%b2  ブラジルのサマータイム

追記:時差については、通常12時間で日本が

先に進んでいます。

ブラジルにはサマータイムがあり、

2016年の実施期間中は日本との時差は11時間のとなります。

実施期間2016年10月16日(日)0時~2017年2月19日(日)0時

2016年10月現在

ブラジルと日本の時差について(ここが変だよブラジルのサマータイム)更新しました。

サイトマップ






Sachikoの無料メルマガ

s-1080実績ゼロ3HPunder