英語

英語で勉強するおすすめなサイト(英語でポルトガル語の勉強?)



ブラジルにポルトガル語が全く話せない状態で

日本からやってきたバラライカですが、

わかる言葉はOla、Bom diaなどの挨拶くらい。

そろそろ真剣に勉強しないと

さすがに危機感を覚え始めました。



というのも昨日、パン屋さんでパンを注文したんです。

「パンを4つください。」と言ったのに

袋の中にはパンが8つ入っていました。

なんで~~???

 

でも、学校に通う予定もなく、自力でなんとか

したいんです。


日本でポルトガル語を教えているブラジル人の友人に

何冊かおススメの本を紹介してもらったんですが、

まだ英語のように自信をもってご紹介できないので、

しゃべれるようになってから改めてご紹介します(笑)

ただ、昨日とても興味深いサイトを見つけたのでご紹介します。

それが、世界最大級のオンライン学習プラットフォーム

【Udemy(ユーデミー)】です。


%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e8%89%b2  「Udemyとは何か?」

読み方ですが、これでユーデミーと読みます。

世界で1,500万人以上が利用しているオンライン学習プラットフォームです。

ベネッセコーポレーションが日本版を協業して展開しています。

基本的に講座は有料でIT、ビジネス、デザイン、

趣味など様々なジャンルのテーマが40,000以上もあり

その中には英語圏の講座を含んでいるんですね。

つまり、英語で説明されているプログラムがたくさん

あるということなんです。

特に最近では機械学習、データ分析、プログラミングなど

世間的にも話題のテーマが豊富にそろっていて隙間時間を

利用して着実に知識や技術という力を付けている人たちが存在しています。

%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e8%89%b2  勉強スタイル

録画動画で視聴して学習するというスタイルで、

期限もなく何度も繰り返し学べるという点がおすすめです。

1度きりの授業のように聞き逃すということがありません。

気になる所や分からないところは理解できるまで何度でも見直すことで

理解が深まります。

学習メリット
・PC、スマホなどから隙間時間でいつでもどこでも学習できる
・講師に掲示板から質問できる
・30日間の返金保証がある



%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e8%89%b2  コンテンツの価値

また【Udemy(ユーデミー)】には、日本にいながらにして

世界でベストセラーになった優良講座の日本版を受けることができるんです。



こういった講座を受けたことで、就職希望の仕事につけたという人もいるんですよ。

自宅でも出先でもどこでも受講できるから続けられるんですね。

1つコースをご紹介します。

【世界で30万人が受講】フルスタック・Webエンジニア講座(2017最新版)

25 のウェブサイトやモバイルアプリを開発しながら

プログラミング( HTML5, WordPress, CSS3, Javascript,

Bootstrap 4,PHP, Python, MySQL) を学び、Webエンジニアを

目指すことができます。

◇時間数:16.5時間

◇価格:24,000円→2,800円(88%OFF)




%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e8%89%b2  まとめ

無料でポルトガル語の勉強もできますし、Excelの関数や

ビジネスで役立つスキル、英語も学習できます。

有料のコンテンツも含まれますが、まずは無料の物で

試してみて、そのあとで興味があるものだったら

いいと思います。

私はこれから、英語での講師の説明を聞きながら、

ポルトガル語を学習したいと思います。

まさに一石二鳥ですね。
世界最大級のオンライン学習サイトUdemy

サイトマップ






Sachikoの無料メルマガ

s-1080実績ゼロ3HPunder