引越し

【海外引越】日本から持ってこなくて良かったもの



日本から持ってきて良かったものの第2弾です。

これは日本からそんなに持ってこなくても良かったなぁ~と

いうものと、あると便利な物をまとめてみました。

かなり女性目線です!

%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e8%89%b2  日本から持ってこなくてよかった物

marriage-168831_640

・日用品のシャンプー・リンス

重いしかさ張るので、数日分あれば、あとはスーパーや

薬局でも購入できます。綿棒やコットン、歯ブラシ、

歯磨き粉もこちらでもすぐ買えますので、1週間分あればいいと思います。

このメーカーのじゃなきゃ嫌だというこだわりのある方は別ですよ。

その分、自分にあった化粧品を持ってきた方がいいと思います。

・バスタオル

バスタオルもかさばる物の1つですが、旅先の国や

移住先で買えますので、1~2枚あればOK。

あとはハンドタオルなど数枚あればしのげます。

・生理用品

女性の場合は生理用品もスーツケース内で

スペースをとる物なので、取りあえず1カ月分あれば

あとは現地の薬局で買えます。

・Tシャツなどの衣類

Tシャツなら現地でも安く買えるし、

その方が行った国のお国柄が出ているおもしろTシャツが

買えたりするので数枚で十分だと思います。

・室内用のスリッパ

国によっては家の中は靴での生活になると思います。

そこで楽なのがビーチサンダル。ブラジルでは有名

ブランドの「habaianas」がスーパーでも売っています。

フィリピンはすごく安く100円くらいから購入できます。

・日本の食品 ひや麦やそうめん、ラーメンうどんなどの乾麺

これもかさばるんですよ。ブラジルでも買えますし、

うどんなら、小麦粉と水と塩があれば自分で作れます。

・ケーキ型

移住される方の場合ですが、

かさばって場所とるんですよね。

でも現地で買えます。

それよりもフライパンや鍋類の質のいい物を

持ってきた方がいいと思います。

ちなみにブラジルのフライパンは直径が

小さい物ばかりです。
身の回りの物であると便利なものは、

消毒用の携帯用ウェットシートや、

風呂敷(ささっとなんでも包めます)、

温度調節用の大判のストール。

小ぶりな手提げ袋やハンズフリーになる

ポシェットやポーチもあると便利ですよ。
あと、荷造りする時にスーツケースの中に1つだけ、

トイレットペーパーを入れておくと何かと使えます。

◇「日本から持ってきて良かったもの」のページも

参考にしてみてください。

サイトマップ

 




Sachikoの無料メルマガ

s-1080実績ゼロ3HPunder