引越し

やることリスト☆在留届(ブラジル)



ここまで来ると手続きもほぼ終盤です。

ブラジルに着いてからから

行ったことをまとめてみました。


  ブラジルでの手続き

結婚手続き

在留届

海外在住日本人選挙名簿申請

外国人登録

CPF (日本にいる間に手続きできます)

 

ブラジルに到着したときは、これからどこに

住むかもわからない状態でした(笑)。

とりあえず「雨風がしのげる屋根さえあればいい。」

ぐらいの覚悟だけはしていましたね。


到着して彼の家族が空港で迎えてくれたの

ですが、日本を離れるギリギリまで賃貸

物件の引越と退去手続き、荷物の処分や

荷造りをしていたので、ほとんど寝ておらず、

またフライト時間と待ち時間で丸2日間かけ

ての到着でしたのでかなりもうろうとしていました。

すぐに友人も加わりレストランに行ったの

ですが、気分が悪くてトイレに行って流そうとしたら

水がでない・・・(お食事中の方ごめんなさい)。

ブラジル生活初日の幕開けは、こんな形で

はじまりました。

本題にもどりますが、海外に移住したら

まずやっておかないといけないことの1つが

「在留届」の登録手続きです。

国外に住む日本人の登録が旅券法で

義務づけられています。

外務省HPからインターネットで出来

るので登録しておくと、住んでいる地域

で起こった日本人が巻き込まれた事件

の情報やデモの情報などが定期にメー

ルで送られてきます。

 

万が一の場合の安否確認のため

にも早めに手続きをしましょう。

◇外務省ORRネット

サイトマップ




Sachikoの無料メルマガ

s-1080実績ゼロ3HPunder